Maat サクソフォン四重奏団

チケットを購入する
PreviousMAR 2026

 

Maatサクソフォン四重奏団は、ウィーンのMusikvereinでユニークで魅力的なパフォーマンスを提供します。四重奏団は、ダニエル・フェレイラ(ソプラノサクソフォン)、カタリーナ・ゴメス(アルトサクソフォン)、ペドロ・シルバ(テナーサクソフォン)、マファルダ・オリヴェイラ(バリトンサクソフォン)の4人の卓越した音楽家で構成されています。多様なプログラムでは、ジャン・リヴィエ、モーリス・ラヴェル、ドミトリ・ショスタコーヴィチ、アレクサンドラ・ヴレバロフ、エンリエット・ボスマンス、アルマンド・イーニョの作品が披露されます。これらのクラシックと現代の作品に対する彼らの芸術的な解釈は、観客を魅了することでしょう。四重奏団のパフォーマンスは、技術的な熟練と感情的な表現を融合させ、サクソフォンの多様性を様々な音楽ジャンルで強調しています。Maatサクソフォン四重奏団との革新的でエキサイティングな音楽の忘れられない夜をお楽しみください。

プログラムとキャスト

出演者

Maat サクソフォン四重奏団
ダニエル・フェレイラ、ソプラノサクソフォン
カタリーナ・ゴメス、アルトサクソフォン
ペドロ・シルバ、テナーサクソフォン
マファルダ・オリヴェイラ、バリトンサクソフォン

 

プログラム
ジャン・リヴィエ
Grave et presto

モーリス・ラヴェル
弦楽四重奏曲 ホ長調; ダニエル・フェレイラ編

– 休憩 –

ドミトリ・ショスタコーヴィチ
弦楽四重奏のためのアダージョとアレグロ; リサ・ウィス編

アレクサンドラ・ヴレバロフ
新作

エンリエット・ボスマンス
弦楽四重奏曲; アドリアン・タリー編

アルマンド・イーニョ
Meditando; ダニエル・フェレイラ編

終了予定時刻: 21:30

 

ウィーン楽友協会 ブラームスザール

「誇張せず簡潔に表現すれば、これは我々が地球上で知る限り、最も美しく、最も豪華で、最も晴れがましい室内楽ホールであ る」――1993年10月、巨額を投じて修復されたブラームス・ホールが再び市民のまえに姿を現わしたとき、ウィーンのあ る日刊紙はこう評している。

大 ホールと異なり、ブラームス・ホールは歳月とともに大きく様相を変えてきた。如何なる経過で、いつごろからブラームス・ホールが1993年以前のやや寂れ た状態になったかは不明のままであ った。唯一確かだったのは、かつてのホールが全く異なる外観だったに違いないという事実だけであ る。「楽友協会新建築の工事と落成に寄せて」という記録文書の中で、当時まだ小ホールと呼ばれていたブラームス・ホールは「小さな宝石あ 」と称えられている。「愛すべき小ホールは大ホールと著しい対照を示している。その落ち着いた雰囲気とシンプルな品位は、正に特筆に価する…」

1870 年当時の小ホールが如何なる外観であ ったか、即座に説明できる人物は全く存在しなかったが、古い資料が一条の光明をもたらした。ウィーン美術アカデミーの銅版画キャビネットで発見された2つ のオリジナルなエスキスには、極めてカラフルに装飾された小ホールが描かれていた。このことは壁面の丹念な調査により実証された。緑の壁に赤い柱、そして 豊かな黄金の装飾、これが小ホールのオリジナルな外観であ ったに違いない。それは又ブラームス・ホールの外観でもあ る。

抜本的な修復に よってホールは再び、色彩豊かな「ギリシャ風ルネサンス」へと蘇った。ヘラスと呼ばれた古代ギリシャへの傾倒は、ここでも神殿の破風、イオニア柱、カリア ティードなどに表現されている。1870年の最初のコンサートでは、クララ・シューマンが演奏した。これはヨハンネス・ブラームスの提言によるものであ った。ブラームス自身もピアニストとしてここで演奏し、彼の多くの作品がここで初演されている。こうした経緯から協会創立125周年の1937年、小ホー ルはブラームス・ホールと改称された。以来ブラームス・ホールは全世界の音楽ファンにとって歌曲および室内楽のトップアドレスとして知られている。

長さ32.50メートル、幅10.30メートル、高さ11メートル、座席数約600。偉大な兄とも言うべき大ホール同様の音響条件を備えている理想的なホールであ る。

類似したイベント